眼科情報:白内障・白内障日帰り手術・川崎市・横浜市・東京むけ

  • Increase font size
  • Default font size
  • Decrease font size
バナー

白内障体験談

白内障手術体験談

Eメール 印刷 PDF

白内障手術体験談

両目を日帰りで手術 5 : (2017年8月記、宿河原津田眼科クリニック にて、手術時50歳代・男性)

約7年前に、宿河原にある津田眼科で両目を日帰り手術で2日間かけて行いました。まず片目を日帰りでやり、結果が予定どおり良好だったので、残りの目も翌日日帰りで行いました。家が近かった事もあり、入院はしないで日帰りでやりました。かなり自動化された機械を使い短時間で終わりました。術前に比べ、驚くほど見えるようになり感激しています。保険の範囲内ですべて終了し、その上、任意の疾病保険からお金が下りたので、結果は手術したらお金がもらえた感じです。7年たった今でも、全く快調に過ごしています。眼内レンズの度数は、片目を近くに合わせ、もう一方を遠くに合わせてもらいました。両目で遠近両方見える感じにしてもらいました。また、津田眼科はネットから自分の順番がわかる仕組みになっているので、外出なども可能で合理的だと思いました。


(自費)多焦点レンズ成功例 4:(2017年1月手術、60歳代・男・両目)

川崎国際ゴルフ場の常連で名プレイヤーでもある、I さんは、2017年初めに両目の白内障手術をしました。両目での視力が0.7にも届きづらくなってきているうえ、ゴルフをやるときにゴルフボールが見えずらくて困っていました。運転免許の取得限界である0.7も怪しくなってきたので、思い切って手術をしました。  

健康保険の対象外で自費なので両目で総額90万円ほどかかりましたが、3重焦点の眼内レンズにしてもらいました。日帰りも可能でしたが、パッケージ料金になっており値段は同じだったので1泊2日の入院にして、片目づつ手術しました。 手術を受ける前の診療と術後の検査は保険適用になっています。

夜間に光っているものを見るとその周りがにじむような現象が出るとのことでしたが、確かに以前よりはにじんでいるように思えます。しかしもともとそんなに物がよく見えていなかったので、見えるようになった感激が大きいだけで、手術前に比べ何かが特に悪くなっている実感はありません。どちらにせよ夜の運転は控えるようにしているので全く不便を感じていません。

手術をしてから3か月ほどたっていますが以前よりはるかに見えるようになり、読書、運転、ゴルフをすべて眼鏡なしで快適に過ごしています。先日も、ゴルフ場で150ヤードほど先のラフにあるオレンジ色のボールを私より若い人のために探してあげました。以前では考えられないことです。

結局、多焦点レンズは眼鏡でいう遠近両用レンズと同じことで、それが眼内レンズとして使用されているものと考えています。医学的にはいろいろあるかもしれませんが、そんなに敬遠するものではないと思います。眼鏡いらずだった健康な目の人でも高齢になると、老眼鏡が必要になります。多焦点レンズを使用して白内障の手術をした人は、高齢になっているのに全く眼鏡なしの生活が可能になり、自分としてはこの選択に満足しています。 しかし、今でも朝起きると周りがよく見えるので、「しまった、コンタクトしたまま寝てしまった!」 と思いドキッととすることがあります。

 

白内障手術と眼瞼下垂 3:(2016年、70歳・男・両目)

 

両目の白内障手術を保険の範囲内でしました。瞳に上瞼がかかるので瞼を少し上にあげる整形手術も併せてしてもらいました。経過はごく順調で大変快適に暮らしています。だた1点、眼内レンズの度数を遠くが見える1.0ぐらいに合わせたので新聞を読むときに眼鏡が必要になり、もっと近くに合わせればよかったと思っています。これからやる方は、後から変更ができないものなので、自分の生活パターンをよく考えて、度数を選ぶのがよいと思います。

白内障手術体験談 2:(2009年3月、川崎市・聖マリアンナ医科大学病院上野教授にて71歳・男・両目手術) 

横浜市の一級建築士・Hさんは東急田園都市線の市が尾駅そばの梅の木眼科医院の美人女医さん(H氏談・作者未確認)を主治医としている。裸眼で両目とも1.2で、小さい字を見るときは+2.0か3.0の老眼鏡を使用していてごく健康な目をしていた。ゴルフが大好きでベストスコア75を平塚富士見CCのコンペで出したことがあるが、2008年ごろからゴルフで200ヤード先に落下するボールが見えなくなってきた。 主治医の梅の木眼科で見てもらったところ、視力が0.6と0.8に落ちていて且つ水晶体が濁っており白内障による視力低下と診断された。 近眼の眼鏡使用経験がなかったこともあり、眼鏡による矯正では見え方の質に問題があるとのことなので、近眼鏡など作らずに迷わず両目の手術を決断した。決断の最大の理由は、200ヤード先のゴルフボールをもう一度見たいという気持ちでした。

昭和大学藤が丘病院を勧められたが、すでに通いなれている聖マリを指定したところ上野教授を紹介された。 緊急性がなかったので、3か月待たされたのち両目を連続して手術した。手術は、点眼麻酔のみでやったが少し痛みを感じた。 25歳ごろ仕事で疲労困憊した状態で歯医者に行き、上奥歯の麻酔をしたところ失神した経験があると言っておいたので、注射による部分麻酔をしなかったためだと思っている。片目各3泊4日であいだを2日空けた。費用は両目総額約45万円であったが1割負担の4万5千円で済んだ。

結果は大変素晴らしく、白い雲や青空、桜の薄ピンクがこんなにも綺麗なのかと感激した。文庫本や新聞は近頃の大文字化したものでは、裸眼で30から50cmの距離で十分見える。遠方視力は両目とも裸眼で1.0となり200ヤード先に落下するゴルフボールも良く見える。年齢の割には驚くほどの距離を車で走るが、とても快適な思いをしている。本当にやってよかったと思っている。手術後3ヶ月おきに検査を受けたが合併症などの気配は全くなく快調である。

 

若年性白内障手術 1:(2003年手術、昭和大学藤が丘病院にて52歳・男・片目) 


筆者の場合は、0.1ぐらいのひどい近眼で、小学校の高学年から眼鏡をしていたメガネ人間なのだが50歳前半のとき、どんなに眼鏡を工夫しても、交通信号の赤や青が3重で且つ三ツ矢サイダーのロゴのような形にグレアーがついて見えるようになった。若年性白内障との診断で、平成15年に横浜市の昭和大学藤が丘病院で片目のみ手術してもらったが第一生命の疾病保険適用で、手術に対して10万円が支給になり,3割負担で
すべての支払いが済んだあとでもお釣りがきた。入院費は5日を超えず対象にならなかった。読書が趣味なので、度数は手術をしない目の近眼の度数に近くして裸眼でPC画面や本が読めるようにしてもらった。 

手術は無痛だが、術中はとてもまぶしかった。その後すべてが完璧な形で推移して何の合併症もなく13年近くたっても快適な思いをしている。手術をしていない片方の目と比較すると、黄ばんでいないので、白が明るく綺麗に見える。まぶしすぎることはない。また新聞広告の但し書きのような小さな文字で比較すると白内障手術した目の方が解像度も良いことが解る。これは少し白内障がかかった目は、水晶体の白濁の原因となっている白い粒子が像の情報の一部をけってしまい網膜に届かない為だろうと想像している。 14年経過した2017年現在でも、まったく快適に過ごしています。(2017年8月改訂)

 

 

 

 

 

最終更新 2017年 8月 30日(水曜日) 19:53